フクシアベゼル

GMT-MASTER
Ref.1675 Mk1ダイアル Mk2ベゼル

 

1967年製、USAエクステンションブレスで雰囲気抜群

【 本日の商品番号:256637 】

 

▷ Reference Number: 1675
Date of Manufacture: 1967 s/n 168****
▷Case Diameter: 40mm
Accessories: –

 

 

ベゼルの赤が変色して綺麗なバイオレットで明るめの色合いです。
一見、Mk1ベゼルのように見えますが最初の写真で▽が二等辺三角形なのでMk2ベゼルと判断出来ます。
ベゼルフチのギザギザも90年代とは異なる深さがあります。

 

 

Mk1ダイアル、通称”ロングEダイアル”。
”E”の中央線の横線が長く、王冠マークはやや小ぶりで5本指が長いのが特徴です。
ダイアルを見るときは最初に”E”をチェックされる方も多いのではないでしょうか。

 

 

ブラックライトを当てた時のトリチウム夜光の反応です。(左写真)
ケースは凹みやダメージが見当たらずコンディション良好です。

 

 

 USAエクステンションブレスが装着されており、1960年代らしい雰囲気が溢れ出ています。
シリアルから想定される時計本体とブレスレットの年式に若干ズレがありますが、
可能性として考えられるストーリーも浮かんできますので是非この雰囲気を楽しんでいただきたいです。

 

クォーク札幌店 OPEN記念SALE 開催中

▷現状販売: ¥3,550,000(税込)
▷3年保証(メンテナンス後お渡し)
販売: ¥3,698,000(税込)

 

本日は雰囲気抜群のRef.1675をご紹介させていただきました。
GMTマスターはダイアル、ベゼルなど年式との整合性を判断するのが難しいモデルのひとつです。
「気に入った雰囲気」、「気に入った仕様」との出会いはまさにご縁ですね。
ヴィンテージ感溢れる1本をお探しの方は、本日の1本をどうぞお見逃しなく!

 

クォーク広島店スタッフが雑誌やネットからだけでは得られない情報も踏まえ、
お客様にとって最高の1本を見つけるお手伝いをさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

shop information  HIROSHIMA

OPEN 11:00 ‐ 19:00
Tel: 082-249-9091
Mail: hiroshima@909.co.jp

 

 

Owner’s Voice ‐ クォーク広島店をご利用になられたお客様の声 ⁻

 

 

Instagram


ロレックス専門店クォーク公式 モデル別アカウント
 @daytonamania_japan
▷  @explorer_japan
 @submarinermania_japan
▷  @gmtmania_japan

 

 

買取情報
「クォーク広島店は買取記録更新中のお店です!」

クォークは全国どこの店舗でも一律高額査定!
買取激戦地区の中国・四国地方でも当店は負けない自信があります!!
ぜひ一度お確かめくださいませ。

 

 

————————————————————————————————————————————

お問い合せはコチラから
当お問い合せフォームは、ベリサイン社のSSLサーバー証明書を使用しています。


関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る